沖縄伝承話データベース

キジムナー蛸こわい

語り手は伊平屋村前泊の山川美枝さんです

むかしニビシミ(イカ)を取りに行った時、岩の上に座っていると、キジムナーが来たので、ティーヤーチャー(タコ)と言うとキジムナーは逃げてしまいました。それから漁師達は、海でキジムナーが火になっていたずらをすると「ティーヤーチャー」と言ってキジムナーを追っ払うようになったそうです。

※Flash Playerがインストールされていないと、正しく再生できない場合があります。

>>  伊平屋島のキジムナーとアカカナジャー TOP