継子話 烏と弁当(しまくとぅば)

国頭村字半地の伊地カメさんの語りです。

伊地カメさんは1892年03月08日に国頭村字半地で生まれました。

話し上手のお爺さんお婆さんから昔話を聞いて育ち、19才の時に結婚、南部に移住して30年ほど布織りの仕事などをした後、半地に戻り農業に従事しました。

聞き手は、沖縄口承文芸学術調査団の辺土名さん、乾さん、新城さん、仲里さん、1974年8月10日と1975年3月8日の記録です。

【語りの梗概】

継母は、継子にいつもはおいしくないご飯をくれるのに、今日に限って、田んぼへ行く時に大変おいしそうなジューシーを持たせた。継子は不思議に思う。その時、カラスが飛んできてムシリ草を食べては水を飲んでいた。継子はジューシーを少し食べると気分が悪くなったので、ムシリ草をとって食べ水を飲んだらよくなった。「ムシリグサヤ ワガイノチグスイ(命薬) ガラシ(烏)トゥビトゥイヤ ワーウヤグクル」と歌をよんだ。


語りは、mp3 の形式で録音されています。

コンピュータによっては、ダウンロードが必要になりますが、二次使用をなさる場合には、かならず沖縄伝承話データベース作成委員会事務局にお問い合わせください。

詳しくは、沖縄伝承話データベース作成委員会の「利用規定」を参照してください。

語り手と記録者の著作権を尊重してくださるよう、お願いいたします。